個人情報に関する利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止のご請求について
[当社が保有している個人情報] |
個人情報の区分 | 個人情報名 | 利用目的 |
採用業務 | 履歴書 | 採用選考のために利用いたします。残念ながら不採用となってしまった場合、皆様から頂いた個人情報は速やかに返却いたします。 |
職務経歴書 | ||
給与・雇用管理業務 | 給与関連情報 | 給与支給・納税のために利用いたします。 |
保険関連・福利厚生情報 | 社会保険・福利厚生のために利用いたします。 | |
雇用管理情報 | 人事管理事務のために利用いたします。 | |
お 客 様 | 取引先担当者情報 | 商談のご連絡やサービスのご案内・お問い合わせの対応のために利用いたします。 |
当社は、ご本人様から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止 (以下、"開示等"といいます。)を求められた場合は、個人情報について社内調査を行い、遅延なくご回答させていただきます。 |
※1 | ただし、開示等のご請求が以下の@〜Eに該当すると判断させていただいた場合には、ご請求に応じることができません。 |
@ | 当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれのあるもの |
A | 当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのあるもの |
B | 当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの |
C | 当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの |
D | ご請求に応じることによって、当社の業務の適正な運営に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 |
E | 十分な本人確認ができない場合 |
※2 | 当社は業務上において、お客様の個人情報をお預かりする場合があります。 当社のお客様との委託契約に基づき、当社に委託された個人情報についての開示・訂正・利用停止・苦情及び相談のお申し出につきましては、当社にて対応できかねますのであらかじめご了承ください。 |
個人情報の開示等は、下記のお問い合わせ窓口に対して、ご請求ください。
ご請求に対する費用は無料ですが、規定により開示等のご請求には本人確認をさせていただきます。 また、ご請求の内容が※1に該当し、ご請求に応じることができない場合にも、その旨を書面にて、郵送させていただきます。 個人情報の開示等のご請求において当社が取得した個人情報は、当該ご請求にご対応させていただくために必要な範囲で利用させていただきます。 個人情報の安全管理のために講じた措置について】 当社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基 に、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステム を運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的 の4つの観点より安全管理措置を講じております。安全管理措置の詳細については下記の【個人 情報に関するお問い合わせ窓口】へお問い合わせください。 【個人情報に関するお問い合わせ窓口】 株式会社アインス システム部 (個人情報保護管理責任者:高田義典) 〒772-0003 鳴門市撫養町南浜字東浜158番地13 TEL:(088)683-1377/FAX:(088)683-1378 E-mail:privacy@eins.co.jp 【苦情の解決の申出を受付ける第三者機関】 ※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています。 認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内 TEL:(03)5860-7565、0120-700-779 |